恵みの回顧

今日は午前中は雨が強く降りましたが、午後からは雨は止み、晴れ間も少し見えるような天気でした。今日も新しい一日を迎えさせてくださり、感謝です。
世の中では久しぶりに緊急事態宣言なしでの大型連休が始まりましたが、その中にあっても変わらず教会に集まって礼拝をお捧げできましたから感謝です。

私の所属する日曜学校のクラスでは、5月の賛美として、「十字架体操」を体を動かしながら賛美しました。私自身は初めて聞く賛美でしたが、子供たちと一緒に、イエス様の十字架を覚えて明るく賛美する時となりました。
また礼拝のメッセージにおいてはイエス様の復活の意義について語られました。イエス様の復活がなければ、今の私たちはむなしい者となっていました。今、救われたことを確信して喜ぶことができるのは、復活あってのことだと覚えることができ、感謝です。
先月はイースターもあり特にイエス様の死と復活について覚える月となりましたが、今日も日曜学校や礼拝のメッセージから、続いてそれを覚えて賛美する時となり、感謝です。

関連記事

  1. 牧師の独り言 Vol.12

  2. 第29回 ひつじのひろば 報告

  3. 5月20日 教会NEWS

  4. 3月3日 恵みの回顧

  5. 10月6日 教会NEWS

  6. 11月8日 恵みの回顧

  1. 2025.05.04

    牧師の独り言 Vol.34 渡米回顧録その②
  2. 2025.05.04

    聖なる敬虔な生き方
  3. 2025.04.27

    恵みの回顧
  4. 2025.04.27

    主の日の確かさ
  5. 2025.04.21

    恵みの回顧

For those who speak English: Although we do not have an English service, we will do our best to assist you when you come to our service. Please contact us.