恵みの回顧

先週はとても暑い日が続きました。今日は先週より少し涼しくはありましたが、6月に入ったこともあって、少し蒸し暑く感じるような気候でした。今日も新しい一日を迎えさせてくださり感謝です。

私の所属する日曜学校には、近所に住む子供達3人が初めて参加してくれました。初めての日曜学校ということで緊張した様子でしたが、お話をよく聞いてくれました。この時、マルコ10:14の一節を思い出しました。イエス様は純粋な子供たちに対して「神の国はこのような者たちのもの」と言いました。思考が柔軟な時期に、この教会に来てお話を聞く機会が与えられて感謝です。今後も続いて神様のみことばに触れることができますように。またそのご家族に救いがありますように。

また今日は月の初めの週ということで、聖餐式が行われました。恒例的に行われている儀式ですが、毎度主の死を覚えて、兄姉の皆様と共に神様を見上げる時となります。また今日のメッセージでもあったように、主の死と復活を信じた私たちは、聖霊のバプテスマを経験することができました。今日はそのことを特に覚える時となり感謝です。

関連記事

  1. 恵みの回顧

  2. 4月5日 教会NEWS

  3. 恵みの回顧

  4. 11月17日 恵みの回顧

  5. 11月8日 恵みの回顧

  6. 第45回 ひつじのひろば 報告

  1. 2023.11.26

    クリスマスの集いのご案内

  2. 2023.11.26

    牧師の独り言 Vol.18

  3. 2023.11.26

    ご自分をあらわされる神様

  4. 2023.11.19

    恵みの回顧

  5. 2023.11.19

    救いは永遠③:神の御ちからゆえ

For those who speak English: Although we do not have an English service, we will do our best to assist you when you come to our service. Please contact us.