恵みの回顧

最近は、とても寒くなってきました!
養老山にも少し雪が積もっていて、教会の周りにもみぞれが時々降ってきます!

今日はクリスマス礼拝が行われました。
いつもは教会に来ておられない方が3名来られることもでき、神様の恵みでした。

メッセージでは「与え尽くす神」というテーマで、みことばから学ぶ時が与えられました。
クリスマスはもらうよりも「与える」方が大事だということも改めて教えられました。私の、日曜学校のクラスで、クリスマスプレゼント交換をすることができました!クラスとしては初めてで、とても新鮮であり、相手の必要を考えたり、祈ることもでき、祝福されました!
その経験を通しても、今日のメッセージを自分とよく重ねて聞き、味わうことができました。
特にこのクリスマスの時期に、毎日のデボーションをするの中で、また、アドベントカレンダーをあけたり、プレゼントをあげたりもらったりする中で、神様が私に何をしてくださったかをよく考える日々でありたいです。

「神様がひとり子を惜しまずに私に与えてくださったのは、私が、そしてあなたが滅びることを惜しまれたから」
メッセージの中にあった、この言葉を今週 特に、よく黙想して、さらに神様とイエス様の愛を知り、味わう日々を送らせていただきたいと思います。

関連記事

  1. 恵みの回顧

  2. 8月11日 恵みの回顧

  3. 10月2日 教会NEWS

  4. 10月12、13日 教会NEWS

  5. 3月3日 恵みの回顧

  6. 7月23日 教会NEWS

  1. 2025.03.31

    イースター特別集会のご案内
  2. 2025.03.31

    恵みの回顧
  3. 2025.03.30

    主の再臨を待ち望む者は(II ペテロ 3:1~2)
  4. 2025.03.23

    恵みの回顧
  5. 2025.03.23

    偽教師の邪悪さ②(II ペテロ 2:17〜22)

For those who speak English: Although we do not have an English service, we will do our best to assist you when you come to our service. Please contact us.