11月18日 恵みの回顧

今日から毎週のニュースレターは「恵みの回顧」とし、教会の日記のようなものを書いていこうと思います。
今日は小春日和というようなお天気の中でしたが、教会内は以外とひんやりしました。
今日は神様の「まこと」について考える礼拝となりました。姉妹の証し・特別賛美、そして説教の中にこのことばが登場しました。神様がまことであられる。それは本当にすばらしいこと、感謝なこと、そしてそれだからこそ神様にお頼りできること、それらを思わされました。私たちの神様は真実であられ、忠実・誠実・正直であられます。そしてそのご性質は変わることがないのですね。個人の生活、そして教会の歩みには課題があります。でもまことなる神様の存在は私たちを前に向かせ進むちからを与えてくれます。このお方に今日も「ハレルヤ、深き恵みを感謝せん」と賛美をおささげします。

●本日のランチ●  大きめの豆腐に、たっぷり入ったきのこのあんかけであったまりました~

 

関連記事

  1. 第33回 ひつじのひろば報告

  2. 1月12日教会NEWS

  3. 恵みの回顧

  4. 恵みの回顧

  5. 6月4日 教会NEWS

  6. 3月18日 教会NEWS

  1. 2025.11.16

    必要なのは神の義(ローマ3:21~26)
  2. 2025.11.09

    恵みの回顧
  3. 2025.11.09

    信じたら病気は治るか(マルコ2:1~12)
  4. 2025.11.02

    牧師の独り言 Vol.42
  5. 2025.11.02

    必要なのは神の福音(ローマ3:19~20)

For those who speak English: Although we do not have an English service, we will do our best to assist you when you come to our service. Please contact us.