12月23日 恵みの回顧

今日は曇り後雨の天候にも関わらず、寒さも和らぎ過ごしやすい聖日でした。今月は、罪人を救うために神の御子イエス様が人となってお生まれになったことを覚えて感謝する月です。12月に入りライトハウス・クリスマススペシャル、子どもクリスマス会、子育てサークル、そして今日の午後からはクリスマス祝会が開催されました。再来の方、初来会の方も与えられました。家族や各グループに分かれての讃美、リコーダーの讃美等、神様に向けて精一杯の讃美が捧げられました。私たちは、毎年クリスマスを迎えられると思いがちですが、一日先のこともどうなるか分かりません。毎日与えられている命を大切に、神様に喜ばれる歩みをしていきたいと覚えるひと時でした。メッセージの後は、たくさんの種類の持ち寄りディナーを頂き交わりも祝福されました。この機会を通して新たに救われる人が起こされることを祈ります。
これでクリスマスの予定されていた各集会は恵みのうちに終了しました。凡ては神様の導きと祝福を覚えて感謝します。

●本日のランチ● とても体があたたまる豚肉の柳川風どんぶりをいただきました~

関連記事

  1. 牧師の独り言 Vol.30

  2. 10月度ひつじのひろばご報告

  3. 恵みの回顧

  4. 8月2日 教会NEWS

  5. 牧師の独り言 vol.1

  6. 8月7日 教会NEWS

  1. 2025.05.18

    主は確かに来られるのですから(II ペテロ 3:14~1…
  2. 2025.05.11

    恵みの回顧
  3. 2025.05.11

    賢明な女性-アビガイルに学ぶ
  4. 2025.05.04

    牧師の独り言 Vol.34 渡米回顧録その②
  5. 2025.05.04

    聖なる敬虔な生き方(II ペテロ 3:11~13)

For those who speak English: Although we do not have an English service, we will do our best to assist you when you come to our service. Please contact us.