12月30日 恵みの回顧

昨日の土曜日、未明から昼前にかけて今シーズン初の雪が降り、10センチ程積もりました。今日はというと、青空の広がる良い天気となり、無事教会に出席出来ました。外は空の青と積もった雪の白との対比で清々しい景色を望むことができました。もし天気が一日遅れていたら、雪の影響で今日の礼拝も行われなかったかもしれません。ここにも全てをご支配なさる神様の働きを覚えることができます。

2018年も残るところあと2日、午後には感謝の証会が行われました。それぞれが今年を振り返って神様からの恵み、守り、働き等の感謝を証しする時となりました。教会としても色々あった年となりましたが、ここに集う一人一人にもそれぞれの歩みの中でたくさんの感謝があったと気付かされます。神様は全ての人の必要をご存知でおられ、それに応えてくださる方であることを改めて覚えることができました。

最後に、私筆者の今日一番感謝なこと。今日は私のいとこが大活躍でした。子供達の元気な特別賛美に加え、上のいとこのピアノの演奏は特に素晴らしいものでした。また、証会においても、それぞれがノートに書いた感謝なことを堂々と話していた姿は、微笑ましく嬉しく思いました。気付けばこんなにも立派に、神様から恵みを受けて成長させてくださったのかと。これからも神様が豊かに成長させてくださいますように。

●本日のランチ● 隠し味の味噌が絶妙な旨みを引き出していました~

関連記事

  1. 2012年6月1日 紙すき体験

  2. 恵みの回顧

  3. 7月12日 恵みの回顧

  4. 8月14日 教会NEWS

  5. 1月1、2日 教会NEWS

  6. 恵みの回顧

  1. 2025.07.01

    恵みの回顧
  2. 2025.06.29

    感謝を生み出す信仰者(ローマ1:8~10)
  3. 2025.06.22

    牧師の独り言 Vol.36 渡米回顧録 その④
  4. 2025.06.22

    使徒の務め、福音の務め(ローマ1:5~7)
  5. 2025.06.16

    恵みの回顧

For those who speak English: Although we do not have an English service, we will do our best to assist you when you come to our service. Please contact us.