2月26日 教会NEWS

☆今日の出来事・お知らせ☆
 ●天気も良く穏やかな2月最後の主日、何物にも妨げられず兄姉と心を一つにして礼拝をお捧げできたことを感謝します。
けれどYちゃんは金曜から発熱が続きママと他小さい子供たちとお休みでした。ご家族にうつらず早くすっかり癒されて来週には共に礼拝できますように。
 ●2月上旬に天に召されたT師の奥様から、寂しさの中にも神様の愛のお取り扱いを感謝しておられると便りが届いていました。神様の豊かな慰めと励ましそしてこれからの歩みも祝福がありますように祈ります。
 ●M姉が体調を崩しておられます。励ましと祈りで支えられて療養できますように。
K兄による証しでは、年の始めに第一テサロニケ5:16~18のみことばの如く凡ての事を喜んで感謝して歩みたいとの抱負を述べて臨んだ今年、インフルエンザにかかりましたが、その時期も主が働いて下さってそのすぐ後に控えているテストや卒業研究に支障なく終えることができました。インフルエンザにかかることはなかなか喜べませんが、今早くにかかっておけばその後には大丈夫と感謝することができましたと語られました。
 ●子供たちにより、それぞれのクラスの暗唱とみんなで「♪主イエスとともに」を讃美されました。お休みの子がいて人数は少なかったですが、大きな声で頑張りました。

☆高田日曜学校☆
少し風が吹き冷たさも感じる午後でしたが、6人の子供たちと1人のお母さんの参加で始まりました。
いつも通り讃美と祈り、1月のお話の暗唱を一人ひとりみんなができました。
その後「イエス様だけを見て歩む2」という題でお話を聞きました。ウサギとカメの童話ではカメがウサギを見ず、ゴールだけを見て走り続け勝利を得ました。そして聖書では、ペテロが神様から目を外したため恐れて溺れそうになりました。私たちも、私たちの生きる目的であるイエス様から目を離さず見続け、神様の愛のうちを歩ませて頂きましょう。〈 暗唱箇所 ヘブル12:2 〉
その後、みんなで動物の折り紙を楽しみました。色々な模様の折紙でぶた・ウサギ・カエルなどを作り、ハートやリボンを付けて可愛く仕上げる子もいて、素敵に出来上がりました。 後は、差し入れて頂いたおやつやジュースを頂きお喋りをして楽しく過ごしました。
3月にはもっと多くのお友だちが参加できますように。また子どもたちが主イエス様の確かな救いを受け取ることができるように祈りつつ願っています。

☆本日のランチ☆

関連記事

  1. 恵みの回顧

  2. 恵みの回顧

  3. 10月25日 恵みの回顧

  4. 5月16日 恵みの回顧

  5. 4月10日 教会NEWS

  6. 12月4日 教会NEWS

  1. 2023.09.24

    恵みの回顧

  2. 2023.09.24

    命がけの信仰

  3. 2023.09.17

    恵みの回顧

  4. 2023.09.17

    究極的聖化

  5. 2023.09.10

    恵みの回顧

For those who speak English: Although we do not have an English service, we will do our best to assist you when you come to our service. Please contact us.