5月2日 恵みの回顧

ここ数日の雨から一転、今朝は風が強くも日が当たって暖かかったです。礼拝の途中雨が降りましたが、昼過ぎには止み、また晴れ間がありました。今日も新しい一日を迎えさせてくださり感謝です。
世はゴールデンウィークではありますが、コロナ第4波の影響が大きく、思うように動けないのが大半ではないでしょうか。ちょうど1年前の自粛期間のゴールデンウィークを思い出します。1年後も同じ様に活動が制限されることになるとを予想していたでしょうか。神様は全てを支配しご存知です。この度のコロナについても神様が取り扱ってくださいますから、全てを神様におゆだねして、これからも歩んで行きたいと思います。
岐阜県では県独自の緊急事態宣言が発令されており、この教会においても今週から再び分散礼拝という形にて対応を始めました。良くも悪くも、この分散礼拝という形には慣れてきたように感じます。
オンラインで礼拝に参加する人が多くなるという点において、配信の奉仕の重要度が大きくなるわけですが、本日はネットの調子が悪く、あわや配信ができないのではないかと焦りました。とても冷や汗の出る思いでしたが、少しスタートが遅れつつもなんとか配信をすることが出来ました。奉仕を守ってくださり、感謝です。また、オンラインではありますが、兄姉と共に同じ時間に礼拝をおささげすることができ、感謝です。
今日のメッセージでは先週に引き続き聖書について語られました。礼拝を同じ時間におささげ出来るだけでなく、廃れることの無い、神様のお言葉を皆が同じく受け取ることが出来ることは本当に感謝です。

関連記事

  1. 3月4日 教会NEWS

  2. 12月7-8日教会NEWS

  3. 8月19日 教会NEWS

  4. 7月度 ひつじのひろばご報告

  5. 8月27日 教会NEWS

  6. 10月1日 教会NEWS

  1. 2025.07.01

    恵みの回顧
  2. 2025.06.29

    感謝を生み出す信仰者(ローマ1:8~10)
  3. 2025.06.22

    牧師の独り言 Vol.36 渡米回顧録 その④
  4. 2025.06.22

    使徒の務め、福音の務め(ローマ1:5~7)
  5. 2025.06.16

    恵みの回顧

For those who speak English: Although we do not have an English service, we will do our best to assist you when you come to our service. Please contact us.