6月4日 教会NEWS

☆今日の出来事☆
今日は朝から強い陽射しが照り付けていましたが、カラッとした暑さで、日陰や部屋の中では心地良い風が吹いてとても過ごしやすい主日となりました。
まもなく梅雨入りする時期となりました。体調の優れない方にとっては辛い日々になると思いますので、支えられますように。
今月も最初の主日に聖餐式が行われ、主の死と御苦しみを覚えるひと時が与えられて感謝です。毎月のことで慣れてしまわずに、改めて心から主の十字架の死を覚える必要があると教えられます。
先週はK師の奥様が来訪され、良い交わりの時が与えられて感謝でした。
脳梗塞を発症しお休みされていた姉は、回復して今日礼拝出席予定でしたが、風邪をひいたとの事でお休みでした。仕事にも少しずつ復帰されているようです。引き続き完全な癒しが与えられて、共に礼拝に臨むことができますように。
H姉の証し・・・「毎週主日に兄弟姉妹の証しをお聞きして、神様の御業を知り、どれほど励まされ慰められてきたかわかりません。信仰表明をしてから今日に至るまで、時にイエス様を信じる前よりも信じたあとのほうが辛い経験が多かったように思います。けれど色々な経験を通して神様に委ねる、何もかもすべてを神様のお任せするという『委ねる勇気』を学びました。人に出来ることは限りがあることを理解し、最善を尽くしてあとはお任せすることを学んでいます。与えられた場所で罪を最小限にとどめて、出来る限りのことをして祈る、この立場を与えられて感謝します。ロマ8:28」

☆本日のランチ☆

関連記事

  1. 牧師の独り言 Vol.17

  2. 第56回 ひつじのひろば 報告

  3. 恵みの回顧

  4. 恵みの回顧

  5. 9月8日 教会NEWS

  6. 2月度ひつじのひろばご報告

  1. 2025.07.01

    恵みの回顧
  2. 2025.06.29

    感謝を生み出す信仰者(ローマ1:8~10)
  3. 2025.06.22

    牧師の独り言 Vol.36 渡米回顧録 その④
  4. 2025.06.22

    使徒の務め、福音の務め(ローマ1:5~7)
  5. 2025.06.16

    恵みの回顧

For those who speak English: Although we do not have an English service, we will do our best to assist you when you come to our service. Please contact us.