8月26日 教会NEWS

☆今日の出来事・お知らせ☆
先週は、夜中に暴風が吹き荒れ大きな台風が過ぎ去っていきました。木や野菜が傾いたりしたぐらいで、大した被害もなく感謝です。まだまだ暑い日が続きます。皆さん護られますように。
最初の人アダムが罪を犯し、凡ての人に罪が及びました。けれど主の十字架によって罪赦され、神様との正常な関係を結ぶことができました。主と共に歩むことができる恵みを覚え、今日も兄弟姉妹共に集まり礼拝できたことを本当に感謝します。
私たちの、まだ救いを頂いていない家族や親戚、周りの人々の救いのために、一人一人が強められ用いられますように。福音を語る機会が多く与えられますように。
海外宣教報告が届いています。多くの先生方が宣教の業を進めていて下さいます。色々困難な事がある中にあっても必要が豊かに与えられ一人でも多くの救われる人が与えられますように。
子ども達による暗唱と讃美「おおしくあれ♪」が捧げられました。
E姉によって証しされました。「インドネシア宣教40周年を記念する特別集会に参加し、素晴らしい沢山の讃美や美味しい食事を頂き、実際にこの目で宣教地を見ることができました。イスラム教国第一位の国で色々難しい問題があるなかでも諦めず、インドネシアの人々を愛して宣教されたその働きは、実を結びつつあります。開拓された教会付属の学園では200~300人が入れる場所で、多くの子ども達が勉強に励み、聖書を学ぶことができています。宣教師夫妻はお二人とも杖を使っておられ、どれほどのご苦労があったか計り知ることはできませんが、その働きに報いて下さる素晴らしい神様の働きを感謝します。東南アジアの国々には他にも日本からの宣教師が遣わされていますが、世界中の人々のために、死に、甦られたイエス様をお伝えするという先生方の尊いお働きを常日頃から祈る者でありたいと思いました。妨げなく行って帰ることができ、神様のお取り扱いを覚えて感謝します。」
先週火曜日には、ひつじのひろばが開催されました。外から2組の親子が参加してくれました。
今月は高田での日曜学校はお休みです。また9月から沢山のお友達が参加してくれることを願っています。

☆本日のランチ☆

 

関連記事

  1. 10月6日 教会NEWS

  2. 5月16日 恵みの回顧

  3. 3月2日 教会NEWS

  4. 恵みの回顧

  5. ライトハウス・サマースペシャルのご案内

  6. 恵みの回顧

  1. 2023.06.04

    恵みの回顧

  2. 2023.06.04

    新しく生まれると愛する人になる

  3. 2023.05.28

    メンズ祝福デー礼拝のお知らせ

  4. 2023.05.28

    恵みの回顧

  5. 2023.05.28

    新しく生まれるとどうなるか

For those who speak English: Although we do not have an English service, we will do our best to assist you when you come to our service. Please contact us.