9月20日 教会NEWS

☆今日の出来事☆
爽やかな秋晴れの日曜日となりました。今日も救い主イエス様を礼拝することができた恵みを感謝します。
今日は日曜学校の前にO兄が息子さんに連れられて来られました。O兄は以前より痩せられており弱っておられるようでした。O姉は危篤に近い状態にあられることもある中で、牧師夫妻が息子さんと面談でき、葬式についての確認をすることができました。信仰をもっておられない息子さんは救いの重要性について聞く機会も与えられました。
今日はHさんが娘さんとお孫さんと共に礼拝に出席することができました。今後娘さん親子が子育てサークル等の教会の集いに来られるようになることを願います。
関東を旅行中のL姉は、今日は福島の教会の礼拝に出席しておられとのことです。兄姉との主にある交わりが祝されますように。
K姉のご主人が、畑仕事中に畑から低くなっている田んぼに落ち背骨を圧迫骨折され全治3ヶ月だそうです。痛みを覚えられているご主人は教会に来られているK姉に対して「皆にお祈りをお願いしたい」と言われたそうです。K姉は「皆さんはお祈りしてくださるけれども、あなたがイエス様を受け入れないといけないのですよ」と話されました。ご主人が今の経験を通してまことの神様を心から求める方となられますように。

☆証し☆
今日はS姉が証しをされました。「私の母は数年前から化学調味料や着色料、保存料など、さまざまな添加物が入っている食品について勉強し、両親は無添加のものを食べるようにしています。そして、私にもいろいろな添加物の危険性や成分がどういったものかを教えてくれるようになり、『○○は発がん性物質が含まれてるよ!』『△△は石油でできていて、それを口にしているんだよ!』など、話を聞いているうちに、私も家族の食事を作る側であり、私が用意した食事で肉体的な栄養を摂取していく子どもたちの事を考えると、身体にいいものを使って料理をしたい、食べさせてあげたいと思うようになりました。添加物を気にする前は、商品の表示なんて一切気にせず、なんでも値段の安い物が魅力的で買っていました。母の影響を受けてからは、商品を手に取り、必ず裏の表示を見てどんな材料を使っているか、添加物はどんなものが入っているのかなどを確かめたり、無添加の商品は安い物より1.5倍から2倍くらい高い金額で売られていて、食費が上がってしまうので痛いですが、やっぱり身体にいいものを選びたいので無添加の商品をなるべく買うようになりました。そして、いろいろと食品に付け加えられているものを考えているうちに、自分自身のことについてはどうなのか?とふり返る時間が与えられました。神様との時間をもっととれるはずなのに邪魔する余計なものが自分の周りにありすぎて、くっついていないか。行動、発している言葉が自己中心的になって、人を傷つけたり、神様を悲しませていないか。商品の裏を確かめて買い物するようになったように、神様との関係においてどうなのか?今やっていることは神様に喜ばれることなのか?と今一度見直し、点検していきたいと思いました。コロサイ3:12に『神に選ばれた者、聖なる、愛されている者として、あなたがたは深い同情心、慈愛、謙遜、柔和、寛容を身につけなさい。』とあるように、これらのものが自分には全然足りていないし、身に付けられるように、また、イエス様に救っていただいた、愛されている者として、イエス様の喜ばれるものが身に付いていられるように、聖書をもっと学び、霊的な食べ物であるみことばをいただいて、霊的に健康になれるように、成長できるようにと願っています。」

☆特別讃美☆
高校生たちによって「わかくさのまきばより」が讃美されました。

☆ライトハウス☆
摂理の学びは「誰の指揮の下にあるのか?」の締めくくりの学びをしました。学びの後にいつものように各自の祈りの課題を出し合い2人ずつに分かれて祈りの時を持ちました。

☆本日のランチ・お花☆

 

 

 

関連記事

  1. 2月14日 教会NEWS

  2. 1月27日 教会NEWS

  3. 2月5日 教会NEWS

  4. ひつじのひろばのご案内

  5. 4月14日 教会NEWS

  6. 恵みの回顧

  1. 2024.10.01

    創立30周年記念集会のご案内

  2. 2024.09.29

    牧師の独り言 Vol.27

  3. 2024.09.29

    主のために生きる②(I ペテロ 4:7~11)

  4. 2024.09.22

    恵みの回顧

  5. 2024.09.22

    主のために生きる(I ペテロ 4:1~6)

For those who speak English: Although we do not have an English service, we will do our best to assist you when you come to our service. Please contact us.