恵みの回顧

この頃は最低気温が10℃以下の日がほとんどですが、まもられていることは感謝です。

今日の日曜学校では、正しい礼拝の姿勢について学ぶことができました。
南ユダの王であったヒゼキヤは、神様への礼拝をする前に人や場所をしっかりと整えました。礼拝のための物を準備させ、自分たちの罪を悔い改めました。
このことは、わたし自身がいつも正しい心と動機を持って礼拝しているかどうかを考えるきっかけとなりました。
いつも神様を礼拝をするときは、神様に喜んでいただける心を持っているか、礼拝の邪魔になるものはないか自分の心をチェックしたいです。そして、神様が本当に喜んでくださる、受け入れてくださる礼拝をおささげしたいと思います。

礼拝メッセージでは、改めて自分の罪深さがわかりました。こんなわたしのためにイエス様が命を捨ててくださり、ゆるしと祝福の道に招き入れてくださったこと、本当に感謝です!

アドベント(救い主、イエス・キリストの降誕を待ち望む時として設けられる、11月30日に最も近い日曜日から4つの日曜日を含む12月24日までの約4週間)の時期に入りました。この時期、神様のひとり子であるイエス・キリスト様がわたしのために、また世界中の人のために生まれてくださったことを感謝して過ごしたいです。
この教会でも特別の集会が予定されていますから、それらが用いられるように祈ります。

関連記事

  1. 6月5日 教会NEWS

  2. 牧師の独り言 Vol.34 渡米回顧録その②

  3. 恵みの回顧

  4. 恵みの回顧

  5. 10月23日 教会NEWS

  6. 牧師の独り言 Vol.13

  1. 2025.05.18

    主は確かに来られるのですから(II ペテロ 3:14~1…
  2. 2025.05.11

    恵みの回顧
  3. 2025.05.11

    賢明な女性-アビガイルに学ぶ
  4. 2025.05.04

    牧師の独り言 Vol.34 渡米回顧録その②
  5. 2025.05.04

    聖なる敬虔な生き方(II ペテロ 3:11~13)

For those who speak English: Although we do not have an English service, we will do our best to assist you when you come to our service. Please contact us.