牧師の独り言 Vol.12

「6歳ぐらいのこどもとお話するのは楽しい」これはあることの裏返し。人との関係においてコミュニケーションは常に付いてまわるものだが、これがなかなか難しい。相手の声に耳を傾けつつ、行間を読んだり、ことばにしていない部分を想像したり、そしてどのように応えるかということにおけることば選びなど、いろんな作業が同時進行している。正直疲れる。またことばにしていない部分をどう解釈するか、そこに何か発信されているのか、それはこちらのただの思い違いなのかなど、いろいろ考え始めると心は疲弊していくのを感じる。でも、「6歳ぐらいのこどもとお話するのは楽しい」裏表のない直球のキャッチボールができるから。こどもが「いいね」と言えばその通り「いいね」だ。「おいしいね」と言えばその通り「おいしいね」だ。そこには本音しかないし、こちらが疑ってかかる必要もない。こちらが投げかけることばも、そのまま受け取ってくれる。疲れないどころか癒される。しかし、大人となるとこう単純にはいかない。これを言うべきなのか、言うべきでないのか、という疑問で始まり、言ってよかったのか、言わないべきだったのかという疑問で終わる。どんなに慎重にしたとしても、コミュニケーションにおいて「やらかしてしまう」ことは避けられない。意思の疎通は永遠の課題と思えるほど。だからと言ってずっと黙っていることがいいわけではないし、それは現実的ではない。でも、発言をするのであれば、それは建設的・肯定的であるべきだし、人を励まし勇気づけるものであるべきだと思う。それがお世辞や見せかけなど人のご機嫌をとるためではなく、心の思いの純粋な反映であるようにすべきだ。神様が与えてくださったコミュニケーションという贈り物をどのように用いるか、神様に知恵を求めていく。それはことばを使い続ける限り続いていくんだろう。

 

関連記事

  1. 恵みの回顧

  2. 5月12日 教会NEWS

  3. 7月12日 恵みの回顧

  4. 7月2日 教会NEWS

  5. 7月度 ひつじのひろばご報告

  6. 10月11、12日 教会NEWS

  1. 2024.04.22

    恵みの回顧

  2. 2024.04.21

    偉大な救いの探究(I ペテロ 1:10~12)

  3. 2024.04.14

    試練よ こんにちは!(I ペテロ 1:6~9)

  4. 2024.04.07

    牧師の独り言 Vol.22

  5. 2024.04.07

    希望ゆえ我らは謳う(I ペテロ 1:3~5)

For those who speak English: Although we do not have an English service, we will do our best to assist you when you come to our service. Please contact us.