福音の中心はイエス様(ローマ1:2~4)

※メッセージをお聴きになりたい方はこちら↓(音声のみです。再生中に、広告が入る場合があります。ご了承ください。投稿期間は約2カ月です。)

聖書が紹介する福音(良い知らせ)の特長は、皆を幸福にすることができるということです。使徒パウロはローマ人への手紙の冒頭で(宛先を記す前に)1節で述べた「神の福音」についての説明を簡単にしていきます。

*福音は神様の約束(2節)
パウロに敵対する人たちは、パウロが語っていることは、ユダヤ教とは相いれない“革命的”なメッセージであると非難しました(使徒21:28)が、パウロは、これは“新しいもの”ではないと主張しています。実際のところ、旧約聖書はイエス様とイエス様の福音についての預言で満ちているのです。モーセへの約束(申命記18:15)や、イザヤ書の預言(イザヤ7:14)、そしてノアの箱舟やモーセの掲げた青銅の蛇などの、型や象徴がその事実を説明しています。復活されたばかりのイエス様がエマオへ向かう弟子たちに語られ(ルカ24:25~27)、ペテロやパウロも語っているとおりです。(使徒3:18; 10:43; 13:32; 26:22)旧約の預言者(筆者)たちは新しい契約とメシア(救い主)について、またこのメシアによる犠牲がこの契約を可能にすることを明確に語っています。(イザヤ9:6-7; 53:1-12; エレミヤ31:31-34; エゼキエル36:25-27; ヘブル8:6-13)

*福音は御子に関わること
御子の正体(3~4節):イエス様は肉体的にはダビデの子孫としてお生まれになりました。永遠の神の御子が、存在において“変化された”のです。イエス様は処女マリアの胎に聖霊によって宿られました。(ローマ9:5; ヨハネ1:14; ガラテヤ4:4; マタイ1:1; 使徒13:23)(イエス様の母親マリアも、法的父親であるヨセフもダビデの子孫ですが)イエス様がダビデの子孫としてお生まれになることは、旧約聖書において預言されたことです。(IIサムエル7:12-13; 詩篇89:3-4)イエス様を信じることには、イエス様が人であられることを信じることも含まれます。(Iヨハネ4:2-3)イエス様が完全に人であられる(そして神でもあられる)ので、罪のある人間に代わって死ぬことができたのです。(IIコリント5:21)またイエス様は、人間の弱さに同情できる大祭司となることができたのです。(ヘブル4:15-16)人としてはダビデの子孫としてお生まれになられたイエス様が、究極的には、かつてダビデとの間で交わされた契約を成就されることになるのです。

霊的には、イエス様は神の御子であられます。聖霊なる神様は奇蹟のたびに、イエス様が神の御子であることを示しました。聖霊の力によって、神の御子であることが証明されたということです。(イエス様の側からすると受肉において)聖霊の導き・働き・力によって(のみ)父なる神様の御心を行うことに、自らを自発的に委ねられました。イエス様の復活の事実は、明確にイエス様を(その他の)すべての人間と区別します。これはイエス様が神の御子であられることを否定できない証拠です。イエス様は特別な意味で「神の子」であられます。イエス様は本質において神と同等であられる、つまりイエス様は神であられるということです。(ヨハネ5:18)イエス様の復活は、イエス様が神性をお持ちであられることを明確にしました。イエス様は受肉を見越した上での永遠の御子であられましたが、肉体をとってこの世界に入られた時、世界に対してご自分が神の子であることを宣言され、御父に従われる役割を果たされたのです。

結論: 福音は神様の約束であり、イエス様を紹介する
クリスチャンは、あらかじめ旧約時代に約束されていた、この良き知らせを受け取った者たちです。何よりも大事な知らせ・予告・警告・救済プランを受け取ったということです。福音は、真実な神様からの真実のメッセージです。愛の神様からの回復と希望のメッセージです。人の永遠を変える喜びのメッセージです。福音を受け取ったクリスチャンは、誰にとっても良い知らせである福音を紹介することができる者たちなのです。

関連記事

  1. 6月3日 御霊の支配

  2. 3月2日 主が流された血の効力

  3. 選ばれた者の特権②(I ペテロ 1:1~2)

  4. とりなしの祈り

  5. 1月10日 最も違法な裁判

  6. 4月9日 罪なき御方の死

  1. 2025.07.13

    キッズ サマースペシャルのご案内
  2. 2025.07.13

    恵みの回顧
  3. 2025.07.13

    パウロの霊的関心(ローマ1:11~15)
  4. 2025.07.06

    牧師の独り言 Vol.37
  5. 2025.07.06

    救われた者に相応しく(エペソ4:1~6)

For those who speak English: Although we do not have an English service, we will do our best to assist you when you come to our service. Please contact us.