人はどのようにして新しく生まれるか

※メッセージをお聴きになりたい方はこちら↓(音声のみです。再生中に、広告が入る場合があります。ご了承ください。投稿期間は約2カ月です。)

https://youtu.be/9oSKDeOEz40

企業が新商品を売り出す時には、“新しくなりました”、“生まれ変わりました”等の表現を使いますが、その中には何らかの良い変化の意味合いが含まれているものです。聖書が教える、人が新しく生まれることは、世の中で起こることには比べることができない驚くべき(人の中に起こる)変化です。単純に説明するならば、神様のみわざである新生の詳細について学んでみましょう。

神の御旨(ヨハネ1:13; ヤコブ1:18)
神様はご自分の偉大な御力によって人を新しく生まれさせてくださいますが、そこには神様がそのことをお望みになられたという積極的なご意志が含まれているのです。

イエス様の死と復活(Iペテロ1:3)

みことば(ヤコブ1:18; Iペテロ1:23)
永遠不変のみことばが生み出すいのちは永遠です。その力により、人は再生されるのです。

人の証し(Iコリント4:15; ピレモン10)

聖霊(ヨハネ3:5-8; テトス3:5)
父なる神様の御旨であり、御子イエス様のみわざゆえである新生には、聖霊なる神様の働きが不可欠です。救いにおいて、神様による罪からのきよめが実現し、聖霊による祝福がもたらされます。クリスチャンは聖霊により動かされ、力づけられ、護られる生活を送るのです。

まとめ:新しく生まれた人は新しい歩みをする

神様のみわざでもってしか人は新しく生まれることはできません。新しく生まれさせていただいた人は、今までとは違った歩みをし始めます。新生したのであれば、新しい歩みをすることが相応しいのです。みことばにより聖霊の働きにより、新生した人として変えられ聖められ洗練されていくのです。このことが一人一人のクリスチャンにおいて現実となるために、新しくされた人は、神様が求めておられる呼びかけに応答して整えられていく必要があるのです。

関連記事

  1. 救いは永遠④:根本的な変化ゆえ

  2. 7月9日 有言実行の神

  3. 誰がイエス様を十字架につけたのか

  4. 6月30日 クリスチャンの新

  5. 主の受肉の理由④:罪を取り除くため

  6. 4月15日 行い VS. 信仰 

  1. 2025.04.21

    恵みの回顧
  2. 2025.04.20

    主は生きておられる
  3. 2025.04.13

    誰がイエス様を十字架につけたのか
  4. 2025.04.06

    イースター特別集会のご案内
  5. 2025.04.06

    牧師の独り言 Vol.33 渡米回顧録その①

For those who speak English: Although we do not have an English service, we will do our best to assist you when you come to our service. Please contact us.