恵みの回顧

この冬はここ数年と比べても厳しい寒さが続いています。
今日は朝から晴れ間もありましたが、風が強く、午後からはまた雪が降ってきました。
少しは暖かくなってきていると思いますが、春はもう少し先のようです・・・。
先日、朝方まで降った雪のあと、太陽が出て霧のような幻想的な景色を見ながら通勤しました。
写真に収めたいと思いましたが、運転中ではそれも出来ず・・・。そうしたら会社の同僚が、その日の朝撮ったという素敵な景色の写真を見せてくれましたので、拝借させていただきました。それが上の写真です。
神様は厳しい寒さの中にも、このように美しい景色を見せて、私たちを楽しませてくださいます♪

今日もメッセンジャーを備え、みことばから霊的栄養をいただくことができ感謝です。
元々は神様の一番近くで、祝福される存在として造られた私たち人間でした。けれどほどなく罪を犯して、神様の元から迷い出てしまいました。そんな憐れな私たちを救うために、御子主イエス・キリスト様はこの世に来てくださいました。私たちを「買い戻す」ために、この世に来て下さったのです。
メッセージの最初の祈りでも、またメッセージの中でも、そして礼拝最後の兄弟の祈りの中でも「救われるための手段がなかった私たち」というような表現がされ、心に残りました。正にどのような手段を使ったとしても、自分で自分を救うことはできない私たちです。そのような者を神様の方で、救われる手段を用意し、私たちに聖書を通して示してくださいました。そのことの素晴らしさと祝福をもう一度教えられ、感謝しています。
究極の奉仕者となってくださった主にお返し出来る物は何もないですが、心からの賛美と感謝をお捧げしつつ、今週の歩みを進ませていただきたいと思います。

関連記事

  1. 第36回 ひつじのひろば報告

  2. 恵みの回顧

  3. 4月24日 教会NEWS

  4. 4月29日 教会NEWS

  5. 8月5日 教会NEWS

  6. 5月3日 恵みの回顧

  1. 2023.11.26

    クリスマスの集いのご案内

  2. 2023.11.26

    牧師の独り言 Vol.18

  3. 2023.11.26

    ご自分をあらわされる神様

  4. 2023.11.19

    恵みの回顧

  5. 2023.11.19

    救いは永遠③:神の御ちからゆえ

For those who speak English: Although we do not have an English service, we will do our best to assist you when you come to our service. Please contact us.