恵みの回顧

先週は不安定な天気が続き、沖縄では台風が猛威を奮っている中ですが、本日の養老はよく晴れて日差しが強く、残暑を感じる暑い日となりました。今日も新しい一日を迎えさせてくださり感謝です。

私の所属する日曜学校のリトルクラスでは、子供達の成長を感じる時がありました。1人は司会をしている私のミスに対して柔軟に対応してくれる様子がありました。またもう1人は話せるようになって間もないのに自ら進んでお祈りしたり、天国について「綺麗なところ」と答えたりと、大きな成長を感じることができ、神様のお働きを覚えることができました。

また本日もコロナ禍の大変な状況の中で、無事に礼拝が行われたこと、感謝です。
聖餐式も無事に行われました。イエス様の死と復活を改めて覚えるだけでなく、イエス様を頭とした教会として、定期的に聖餐式を行う意義についてよく考えることのできた時となり、感謝です。

関連記事

  1. 恵みの回顧

  2. 恵みの回顧

  3. 第43回 ひつじのひろば 報告

  4. 恵みの回顧

  5. 3月10日 教会NEWS

  6. 恵みの回顧

  1. 2025.08.18

    恵みの回顧
  2. 2025.08.17

    信じることに意味はあるか(マルコ2:1~12)
  3. 2025.08.10

    神を知らない悲劇(ローマ1:28~32)
  4. 2025.08.03

    キッズ サマースペシャルのご案内
  5. 2025.08.03

    牧師の独り言 Vol.38 渡米回顧録その⑤

For those who speak English: Although we do not have an English service, we will do our best to assist you when you come to our service. Please contact us.