牧師の独り言 Vol.30

昨年も読書に取り組んだが、どうも後半は怠った感が残る。今年も(特に)信仰書を読むことに勤しみたいと思う。
参考までに私が読んだ本は・・・1.夫婦となる旅路、2.天の都をさして、3.キッズ&ファミリー ミニストリーハンドブック、4.わかりやすい説教の30のポイント、5.牧会のための30の知恵、6.好ましい教会の30の印、7.牧者の声、8.それって大丈夫?いまどきクリスチャンへの24の問いかけ、9.好ましい聖徒の30のあり方、10.A Survivors Guide to Home Schooling、11. 牧者の声 II、12. 十字架は何を実現したのか:懲罰的代理の論理、13.こころの解放:身体・精神・霊の癒やしの処方箋、14.光をとどけ、15.私は、やります!:喜びに満ちた教会のメンバーになるために、16.わたしの隠れ場(家族で完読!)
今年、聖書通読のほうは、「歴史に沿って読む」方法を選んだ。聖書も信仰書も貪欲に読んで学んで吸収しようと思う。

関連記事

  1. BJU宣教チームメンバーご紹介

  2. 8月27日 教会NEWS

  3. 恵みの回顧

  4. 4月17日 教会NEWS

  5. 第53回 ひつじのひろば 報告

  6. 牧師の独り言 Vol.33 渡米回顧録その①

  1. 2025.04.06

    イースター特別集会のご案内
  2. 2025.04.06

    牧師の独り言 Vol.33 渡米回顧録その①
  3. 2025.04.06

    主は必ずおいでになる(II ペテロ 3:3~7)
  4. 2025.03.31

    恵みの回顧
  5. 2025.03.30

    主の再臨を待ち望む者は(II ペテロ 3:1~2)

For those who speak English: Although we do not have an English service, we will do our best to assist you when you come to our service. Please contact us.