11月3日 恵みの回顧

主イエス・キリスト様が死より復活してくださったことを覚え、今日も兄姉共に一つ所に集められ、礼拝出来る恵みを心から感謝します。
日本各地で災害など悲惨なことが次から次へと起こっている中で、今日も穏やかに過ごさせていただけるのは、当たり前ではないことを痛感させられます。
神様のお許しのうちにすべてのことが起きているのですから、どのような状況に置かれても、主を見上げる信仰を固くさせていただきたいです。

今日のメッセージで、人の罪深さと主イエス様の憐れみ深さとを対照的に教えられました。
人は(私を含めて)、自分の都合や自分の利益のために考え行動しますが、主は正しさ、聖さ(きよさ)を基準とされます。主は罪を責められますが、一方で罪を認めて悔い改める者に、豊かな赦しをお与えくださいます。
その深い憐れみの故に、今救いをいただき、祝福の日々を過ごさせていただいていることを改めて感謝します。
毎日の生活の中では、残念ながら罪を全く犯さないということは不可能です。ですから罪を犯してしまったときには、必ず罪と向き合って、主の前に告白し、赦しをいただいて前進させていただく…その繰り返しがクリスチャン生活なのだと思いました。

今年も残すところ、2ヶ月を切りました。クリスマスの各集会に向けて、すでに準備が始まっています。それぞれの奉仕が祝福されますように。
実りの秋。霊的な実も結ぶことができるために、今週も神様が遣わしてくださる、それぞれの場所で用いられますように!

☆本日のランチ☆ ~かぼちゃの甘味とお出汁の風味が絶品の一品でした♪

関連記事

  1. 恵みの回顧

  2. 12月度ひつじのひろばご報告

  3. 10月29日 教会NEWS

  4. 3月1日 恵みの回顧

  5. 9月11日 教会NEWS

  6. 牧師の独り言 Vol.12

  1. 2023.03.27

    恵みの回顧

  2. 2023.03.26

    イエス様の血により信仰による

  3. 2023.03.19

    恵みの回顧

  4. 2023.03.19

    行いではなく恵み

  5. 2023.03.12

    恵みの回顧

For those who speak English: Although we do not have an English service, we will do our best to assist you when you come to our service. Please contact us.