3月22日 教会NEWS

☆今日の出来事☆
先週から暖かい日が続き、教会前の早咲きの桜がきれいに花開きました。
あぜ道にはたくさんの土筆が出ています。神様は小さな草花や鳥にまで目を留め、
自然界の全てのものを支配されています。
私たちは、この春の訪れを喜び、楽しむことができて感謝です。

先週休んでおられたHさん、久しぶりに来られたFさんも加えられ、共に礼拝をお捧げすることができました。
毎週妨げなく教会に行き、礼拝をお捧げできることを覚えて感謝します。
入院中のO姉は、足腰のリハビリに加え内臓の治療もされています。早く完全な回復が与えられ、共に礼拝をお捧げできますように。
W兄姉は、今週3日間の予定で長崎の実姉のところへお見舞いに行かれます。すでに主の救いを頂いておられます。良い励ましと交わりの時となりますように。
S姉の出産の時が近いようです。主の導きと護りのうちに元気な赤ちゃんが与えられますように。
E兄は、火曜から土曜までの予定で九州出張です。護られ、良い働きができますように。
Kさんは、公立高校に合格されました。主と共に祝福された歩みとなり、良い証しができますように。
教会の葬式の手引き書が改訂されつつあります。そして新たに車も一台購入されました。高齢者も多くなり、また自然災害などいつどのような事が起こっても慌てないために、色々と前もって準備され整えられつつあり、感謝です。

☆特別讃美☆
今日は中高生により「わが大いなるすくいぬし♪」(勝利の歌Ⅰ2)が讃美されました。


☆讃美練習☆

午後からは混声合唱のメンバーで、聖歌2曲と「いかなるところにわれ」の3曲を練習しました。 そしてクリスマスの特別讃美について話し合いがもたれました。 神様の導きのうちに歌詞の意味をよく覚えつつ、素晴らしい讃美がお捧げできますように・・・。

☆本日のランチ・お花☆

関連記事

  1. 第47回 ひつじのひろば 報告

  2. 1月15日 教会NEWS

  3. 7月9日 教会NEWS

  4. 8月11日 教会NEWS

  5. 恵みの回顧

  6. 11月9日 教会NEWS

  1. 2025.04.21

    恵みの回顧
  2. 2025.04.20

    主は生きておられる
  3. 2025.04.13

    誰がイエス様を十字架につけたのか
  4. 2025.04.06

    イースター特別集会のご案内
  5. 2025.04.06

    牧師の独り言 Vol.33 渡米回顧録その①

For those who speak English: Although we do not have an English service, we will do our best to assist you when you come to our service. Please contact us.