5月12日 恵みの回顧

先週の中頃から一気に暖かくなり、昨日は全国で真夏日を超えるような暑い気候でした。本日も非常に暑く、そよ風に涼しさを覚える、夏を感じる主日となりました。今日も何の妨げなく礼拝に出席することができ、感謝です。

今日は教会に入った瞬間に、花のいい香りがしました。見ると白やピンクの花が飾られていました。私の人生の中で、花というものはあまり関係のないように思っていましたが、神様はこの世に綺麗な花をも自然の一部として備えてくださいました。その種類は約20万だそうです。思えば花は様々なシーンで彩りを与えてくれますが、季節の移り変わりのある日本では特にそれを感じることができます。このようなところにも創造主としての神様の存在、業を覚えることができ、感謝です。

●本日のランチ● ~甘みと酸味がマッチしていて美味しかったです。

関連記事

  1. 恵みの回顧

  2. 1月7日 教会NEWS

  3. 9月29日 恵みの回顧

  4. 8月11日 恵みの回顧

  5. 第48回 ひつじのひろば 報告

  6. 牧師の独り言 Vol.39

  1. 2025.09.14

    ゴスペルサンデーのご案内
  2. 2025.09.14

    恵みの回顧
  3. 2025.09.14

    神のさばきは公平か(ローマ 2:12~16)
  4. 2025.09.07

    牧師の独り言 Vol.40 渡米回顧録その⑥
  5. 2025.09.07

    牧師の独り言 Vol.39

For those who speak English: Although we do not have an English service, we will do our best to assist you when you come to our service. Please contact us.