9月28日 教会NEWS

☆今日の出来事☆
今日は朝から強い日差しが照り付け、真夏のような暑い主日となりました。
ここしばらく涼しい日が続いていたので、このまま秋になるかと思っていましたが、今日は30℃超えの真夏日でした。「寒の戻り」は聞いたことがありますが、「暑の戻り」ってあるのでしょうか?兄姉の体調が護られますように。
今日は、先月第一主日に来会してくださったW家親子が日曜学校・礼拝に集ってくださいました。救いの恵みが一日も早く届きますように。

☆特別讃美☆
嬰児・幼稚科クラスにより「しんこうはなんてすばらしい♪」がありました。
暗唱聖句「主の恵みは、とこしえから、とこしえまで、主を恐れる者の上にある。」(詩編103:17)を元気よく言えました!

☆高田地区日曜学校☆
 最近は朝夜と涼しく昼間は暑いという、一日のうちでも寒暖の差が激しい季節です。3ヶ月ぶりの高田での日曜学校でしたが、風邪をひいた子や胃腸が弱っている子など多数おり4名の参加でした。
少ないながらもみんなで讃美をし、祈り、御言葉の暗唱の後、「一番えらい人」という題からお話しを聞きました。
イエス様に愛された弟子たちでしたが、その中で誰がえらいかなどと言い争っていました。
えらい人とは、世界チャンピオン?大統領?アイドル歌手?お金持ち?いいえ違います。
イエス様は、「優しい言葉、愛の行動により、人のために心良く働くことができる人、仕える人がえらい人である」と教えてくださいました。
イエス様がこの地上に生まれて下さったのは、王様として仕えられるためではなく、かえって人に仕えるためでした。私たちもイエス様の姿にならって、自分を低くして愛をもって人に仕える、一番えらい者となりましょう。(暗唱の御言葉 マルコ伝 10:43)
お話の後は、「絵しりとり」で、一人ひとり順番に絵を書いてしりとりをしました。絵の上手な子も下手な先生も一生懸命絵を書きました (^^ゞ
そして、おやつを食べながら、学校の様子やお家の人の話しなどをしながら楽しく過ごしました。
来月には、みんな元気になって賑やかに参加してくれますように!

☆本日のランチ☆

関連記事

  1. 9月21日 教会NEWS

  2. 恵みの回顧

  3. 1月20日 恵みの回顧

  4. 12月20日 恵みの回顧

  5. 5月26日 教会NEWS

  6. 3月22日 教会NEWS

  1. 2023.09.24

    恵みの回顧

  2. 2023.09.24

    命がけの信仰

  3. 2023.09.17

    恵みの回顧

  4. 2023.09.17

    究極的聖化

  5. 2023.09.10

    恵みの回顧

For those who speak English: Although we do not have an English service, we will do our best to assist you when you come to our service. Please contact us.