1月13日 恵みの回顧

朝からとてもきれいな青空が広がり、近くの養老山の山頂と空の境がくっきりと見えました。
快晴の空も、どんより曇った空も、すべては神様のご支配のうちにあることを覚えます。
“日常生活”に戻って一週間。新年からみことばによって教えられた「何をするにも、ただ神様の栄光を現す」ことが出来たでしょうか。日常生活に戻った途端に、せっかく霊的に恵まれたことを忘れてしまってはもったいないことです。
神様は、今日も「私のところに来なさい」と招いてくださっていることを学ばせてくださいました。すでに招きに応じて主イエス様を受け入れた私たちは、今度は周りの大切な人たちを、主の元に導くようにと励ましてくださいました。弟子となったアンデレがペテロを、ピリポがナタナエルをイエス様の元に導いたように・・・。
私たちの周りには、まだ主イエス様と出会っていない人が多くいます。教会に集っている方の中には、家族の中でたった一人で信仰に立っている人もおられます。また、会社や学校そして家庭で、たった一人のクリスチャンかもしれません。神様がそれぞれに遣わしてくださっている場所で、忠実に主の証人として用いていただけますように。
信仰の面で色々な闘いがあります。周りの人には理解してもらえないことも多くあります。でも、主にあって強くし、みことばによって励ましていただけることも事実です。その主を見上げつつ、今週も与えられた場所で、遣わされる場所で、主のご栄光のために用いていただきたいと思います。

☆本日のランチ☆  ~トロッととろみのある中華丼で体が温まりました!

関連記事

  1. 9月15日 教会NEWS

  2. 7月度 ひつじのひろばご報告

  3. 4月22日 教会NEWS

  4. 12月13日 恵みの回顧

  5. 恵みの回顧

  6. 恵みの回顧

  1. 2025.04.06

    イースター特別集会のご案内
  2. 2025.04.06

    牧師の独り言 Vol.33 渡米回顧録その①
  3. 2025.04.06

    主は必ずおいでになる(II ペテロ 3:3~7)
  4. 2025.03.31

    恵みの回顧
  5. 2025.03.30

    主の再臨を待ち望む者は(II ペテロ 3:1~2)

For those who speak English: Although we do not have an English service, we will do our best to assist you when you come to our service. Please contact us.