恵みの回顧

先週は朝は涼しく昼は暑いという、服装に頭を悩ませるような気候でした。ただ台風の影響もあって、部屋に流れ込む風はとても気持ちの良いものでした。本日も最高気温が28度と暑い日となりました。今日も新しい一日を迎えさせてくださり感謝です。
オンライン礼拝、分散礼拝と段階的にコロナに対応している我々ですが、今日から再び皆が集まることができる状態へとなりましたから感謝です。ただ、コロナに対して気を緩めるわけではなく、検温や消毒、換気など、より万全の対策を取っての礼拝となります。まだまだ安心はできませんが、いつも神様のもとで平安がありますから感謝です。

今回のメッセージでは、特に最後に教えられた言葉がありました。人や周囲の環境が日ごとに変わっても、聖書が示す、イエス様が神様であるという事実、私たちへの救いの約束、私たちへの働きかけというものは常に変わらないということです。今、この世は日ごとに移り変わり、毎日その対応に追われる身ではありますが、神様が神様である事、また救いの事実はまったく変わりません。だからこそ私たちは続けて神様に頼ることができるのだと教えられ、感謝です。今週も永遠に変わらない神様に全てをお委ねして歩むことができますように。

関連記事

  1. 3月16日 教会NEWS

  2. 8月26日 教会NEWS

  3. 9月15日 恵みの回顧

  4. 恵みの回顧

  5. 12月7日 教会NEWS

  6. 3月7日 恵みの回顧

  1. 2025.08.18

    恵みの回顧
  2. 2025.08.17

    信じることに意味はあるか(マルコ2:1~12)
  3. 2025.08.10

    神を知らない悲劇(ローマ1:28~32)
  4. 2025.08.03

    キッズ サマースペシャルのご案内
  5. 2025.08.03

    牧師の独り言 Vol.38 渡米回顧録その⑤

For those who speak English: Although we do not have an English service, we will do our best to assist you when you come to our service. Please contact us.