恵みの回顧

前回の礼拝では、「謙虚なクリスチャンライフ」というテーマで、ナアマンの姿から、私たちも言われることに耳を傾け、従うところに神様の祝福があるという事を教えていただきました。
そして、今回の礼拝メッセージでは、「イエス様の復活の結果」というテーマで、イエス様の復活が、私たちクリスチャンに何をもたらしたのかについて教えていただきました。
神様の前に罪を犯した私たちは、その罪の結果、死んだ後に永遠に刑罰を受け続けなければなりません。
ですが、イエス様が十字架の上で私たちの身代わりとなって、罰を受けてくださり、よみがえってくださった事によって、イエス様を信じた人は、全ての罪を赦していただき、新しく生まれさせていただくことができます。
新しく生まれさせていただいた人は、死んで後の永遠の問題が解決しているので、そこには本当の安心、そして確かな希望があります。
また、私たちは毎日の生活の中で、さまざまな苦労や困難がありますが、そういった試練をも神様は用いられ、神様が喜んでくださる存在へとクリスチャンを成長させてくださり、復活されたイエス様を信じるクリスチャンは視野も広げられ、目の前のこと、地上のことにとらわれる生き方から解放されるという事も教えていただきました。
コロナ感染再拡大や戦争、軍備拡大の動き、軍事演習など毎日のニュースを見る時、常に緊張状態が続いています。目の前の事だけ見るなら何の希望も持つことが出来ません。
そのような今だからこそ、「イエス様の復活の結果」が、どれほど私たちにとって素晴らしいものであり、感謝な事であるのかを改めて覚える事ができました。

関連記事

  1. 10月16日 教会NEWS

  2. 11月13日 教会NEWS

  3. 8月14日 主の望み、私の望み

  4. 9月7日 教会NEWS

  5. 10月14日 教会NEWS

  6. 7月28日 教会NEWS

  1. 2025.07.01

    恵みの回顧
  2. 2025.06.29

    感謝を生み出す信仰者(ローマ1:8~10)
  3. 2025.06.22

    牧師の独り言 Vol.36 渡米回顧録 その④
  4. 2025.06.22

    使徒の務め、福音の務め(ローマ1:5~7)
  5. 2025.06.16

    恵みの回顧

For those who speak English: Although we do not have an English service, we will do our best to assist you when you come to our service. Please contact us.