恵みの回顧

今日、私が所属する日曜学校の子どものクラスに、久しぶりのお友達が参加できました。

今年、私たちの教会では、年間目標に「ひとりが ひとりをキリストへ」を掲げてスタートしました。実は、この目標を聞いた教会のある子が、このお友達のために「〇〇くんのために祈っていこうかな!」と言ってくれていました。まだ祈り始めたばかりなのに、神様は久しぶりにこのお友達が来れるように、すべてのことを働かせて導いてくださったのです!ハレルヤ!

神様は、私たちが願う以上に思う以上に働かれるお方。このお方の御力を信じて、祈り、行動することが私たちに求められていることを改めて教えられました。

神様を信じ、祈り、行動しようとする一人一人の信仰を見て、神様はもう既に働いておられます。そして、一年の終わりには、必ず誰かの救いのを見ることができるようにしてくださると信じます!!!

今週も私たちが信仰を持って、誰かのために祈り、行動することができますように。

関連記事

  1. 恵みの回顧

  2. 1月18日 教会NEWS

  3. 恵みの回顧

  4. 第25回ひつじのひろばご報告

  5. 恵みの回顧

  6. 恵みの回顧

  1. 2025.08.18

    恵みの回顧
  2. 2025.08.17

    信じることに意味はあるか(マルコ2:1~12)
  3. 2025.08.10

    神を知らない悲劇(ローマ1:28~32)
  4. 2025.08.03

    キッズ サマースペシャルのご案内
  5. 2025.08.03

    牧師の独り言 Vol.38 渡米回顧録その⑤

For those who speak English: Although we do not have an English service, we will do our best to assist you when you come to our service. Please contact us.