1月14日 教会NEWS

☆今日の出来事・お知らせ☆
先週は大寒波が押し寄せ大雪で列車が一晩立ち往生したり、ケガをしたり大変な思いをした人達がおられました。この辺りは金曜日夜、土曜日夜とわずかでしたが雪が降り、車や道路は凍っていました。しかし日曜の朝、雲も無くきれいな青空で、山々もくっきり見え、澄んだ空気で寒いながらも爽やかな中で私たちは、妨げなく兄姉と共に心を合わせ礼拝をお捧げできることを感謝します。

けれど3人の子ども達や続いて集っておられるYさん、Tさんも風邪等体調を崩してお休みでした。賑やかな声が聞こえないと少し寂しいですね。主が早い回復を与えてくださり、来週には共に礼拝をお捧げできますように。
また礼拝に来ておられても弱さを覚えている方もおられます。主が癒してくださり強め支えてくださいますように。
E兄によって証しされました。「ある時、会社で(部署に)居ないと職場が暗いと言われました。私はそんなに明るい性格ではないので不思議なことを言うなあと思い考えてみました。私が明るいのではなくて、その人が言ったことに私が応答しているからだと思いました。私たちはクリスチャンとして光の子どもらしく歩むべく頑張ろうとしますが、イエス様の光を受けて正しく応答していくことによって輝くことができ、そして受けた光を反射するためには、その光の方に向くことが必要だと覚えることができました。」
1組姉妹によって聖歌236(総205)「のぞみはただ主の♪」が讃美されました。
午後には混声メンバーで讃美練習が新しく始まりました。テーマ曲とこれから定期的に讃美する曲の練習、そしてこれから讃美していきたい曲を出し合いました。新たなメンバーが加えられることを期待しつつ、神様から与えられた身体で精一杯神様を讃美していくことができるように、智恵と力を頂いて讃美をお捧げしていきたいと願っています。
風邪の子ども達が多いので、今月16日予定の子育てサークルはお休みになります。

☆本日のランチ☆

 

関連記事

  1. 12月9日 恵みの回顧

  2. 1月28日 教会NEWS

  3. 12月6日 恵みの回顧

  4. 4月22日 教会NEWS

  5. 9/18ひつじのひろばについて

  6. 11月度ひつじのひろばご報告

  1. 2025.07.01

    恵みの回顧
  2. 2025.06.29

    感謝を生み出す信仰者(ローマ1:8~10)
  3. 2025.06.22

    牧師の独り言 Vol.36 渡米回顧録 その④
  4. 2025.06.22

    使徒の務め、福音の務め(ローマ1:5~7)
  5. 2025.06.16

    恵みの回顧

For those who speak English: Although we do not have an English service, we will do our best to assist you when you come to our service. Please contact us.