10月2日 教会NEWS

☆今日の出来事・お知らせ☆
今年も残すところあと三ヶ月になりました。
今日の主日も兄姉護られ、礼拝出席でき感謝です。
また大きな台風が日本に近付いているとの報道があります。この地域への影響はまだわかりませんが、神様の護りがありますように。どのような状況の中にも主に頼りつつ歩めますように。
今日はHさんの義理のお父さまが3週間前に続き、二度目の礼拝出席をされました。お母さまは最近転倒して骨折されたり、深い眠りで目を覚まされず緊急搬送されたり・・・と体調を崩され、一緒にいらっしゃることは出来ませんでした。危機的状況からは回復されご自宅で療養中とのことです。この経験によって、神様はお父さまの心を動かしてくださり「おばあさん(奥様のこと)が回復したのは、イエス様のおかげだと、今日教会に来てよく分かりました」とおっしゃっていました。感謝!神様が引き続きご両親とご主人の心に働いてくださって、主イエス・キリスト様による救いを受け入れることができますように。みことばを理解することができますようにと心から願います。
Hさんのバプテスマ式は2週間後に予定されています。様々な闘いの中におられますが、霊的にも肉体的にも、またその他すべての状況においても整えられて、一番良い状態でバプテスマ式の日を迎えることができますように。
タイ出張中のM兄は今週末一時帰国の予定です。
今週8日(土)は教会の奉仕作業を予定しています。日頃手の届いていない箇所を兄姉によって清掃されます。祝福の中で奉仕作業が進められますように。
また、今月下旬には隣県内にある当教会所有の墓地清掃作業が予定されています。
午後からの聖餐式ではショートメッセージで「主の晩餐は①肉体を割かれたこと、②血しおを流してくださった、この二つを示すものです。Ⅰコリント11:23からのみことばでは先にパンについて(肉体が割かれたこと)、次にぶどう液について(血が流されたこと)という順番ですが、神様との正常な関わりになるためには、まず主が流された血しおによって罪を赦されることが先に必要であり、その後積極的な信仰表明としてパンをいただく・・・主と一体となることが必要です。罪の赦しだけでは足りないのです。罪を赦され、主と一体となる、キリスト様の身体の一部分に加えられる、それは教会に加わることですが、そのことを神様は望んでおられます。そうでなければ神様のみこころを行うことが出来ません。キリスト様の身体の一部分として栄光を顕す者であるように、また教会に加えられた目的をわきまえ、兄弟姉妹に益を得させているか自分自身を省みる時であるように、これらのことを覚えながら聖餐式に与りましょう。」と語られました。
聖餐式のあと、今月6日に17歳になるKさんの誕生会が開かれました。神様が今まで護り祝福してくださったことを感謝し、これからも豊かな祝福がありますように、と願いながらみんなでケーキをいただきました。高校生活、またその後の進路についても神様の導きがありますように。

☆L姉の証し☆
神様が人を創造してくださってからまもなく、人間の世界に罪が入ってきました。その結果の一つとして「顔に汗を流して糧を得・・・」と創世記3:19にあるように、現代を生きる私たちも仕事をしなければ生活が成り立ちません。顔に汗を流しているかどうかは別としても仕事には色々な苦労を伴っています。そして、この日本においては大方の人がストレスを感じていると思います。私も少なからずその一人です。特に3か月ほど前から、それは増大しました。それは後輩である二十歳の若い男性と仕事を組むようになったからです。年齢の差、という理由では片づけられないくらい、彼の言動には理解不能なことが多々あり、ストレスを感じ、イライラする日々が何日も続きました。教えることに対して反応がなかったり、初めての仕事内容についてはメモを取るように何度言ってもしなかったり、すぐに休憩したがったり・・・とこれらは序の口で、私の忍耐も限界に来そうな状態でした。
しかし、ふとそれらの思いは自分自身に向けられているように思いました。私が二十歳の子に対して忍耐を要する、その何倍も何万倍も多くの忍耐を神様は私にしてくださっていることに気付かされました。ローマ3:25に「神は、キリスト・イエスを、その血による、また信仰による、なだめの供え物として、公にお示しになりました。それは、ご自身の義を現わすためです。というのは、今までに犯されて来た罪を神の忍耐をもって見のがして来られたからです」とあるように、私が気付いていることも気付いていないことも、すべて主イエス・キリスト様の十字架の死による贖いによって赦してくださっています。神様は私のようなものを忍耐の連続で取り扱ってくださっていることを覚え感謝しています。そう感じながらも私の後輩に対する忍耐力はなかなか継続しそうにありませんが、その弱さをいつも認め、主に頼りつつ前進させていただきたいと思います。

☆本日のランチ☆

関連記事

  1. 7月3日 教会NEWS

  2. 4月20日 教会NEWS

  3. 牧師の独り言 vol.2

  4. 恵みの回顧

  5. 2月2日 教会NEWS

  6. 11月15日 教会NEWS

  1. 2025.04.21

    恵みの回顧
  2. 2025.04.20

    主は生きておられる
  3. 2025.04.13

    誰がイエス様を十字架につけたのか
  4. 2025.04.06

    イースター特別集会のご案内
  5. 2025.04.06

    牧師の独り言 Vol.33 渡米回顧録その①

For those who speak English: Although we do not have an English service, we will do our best to assist you when you come to our service. Please contact us.