9月14日 教会NEWS

☆今日の出来事☆
今日は朝から気持ちの良い晴天の主日となりました。快晴・・・とまでは行かなかったですが、とてもきれいな青空が広がりました。日中は気温も上がりましたが、それでも夕方には心地よい風が吹いて、秋を感じることが出来ました。

今日は予定通り、埼玉県在住のデバーナ宣教師をお迎えして「特別聖書説教」の時が与えられました。ヨハネ師による通訳も用いられ、神様からのメッセージをいただく恵みに与ることができ感謝でした。

デバーナ宣教師と共に、S兄も再び讃美指導に来てくださいました。
先週お休みだったO姉も癒され、共に出席でき感謝!
また、今日は三重県在住の女性の方が初めて来会されました。メッセージは難しかったようですが、続けて導かれて行きますように。

☆特別讃美☆
S兄によりピアノ演奏の特別讃美「How Can It Be」がありました♪

☆有志による特別讃美練習☆
約3か月振りに讃美指導のため、S兄をお迎えすることができました。
短い時間ではありましたが、充実した練習の時となりました。
今後はあまり練習の時間を取れないので、これで次は10月の20周年記念集会の本番を迎えることとなります。
一人一人が、今日学んだことを最大限に活かして、神様のご栄光のために讃美をすることができますようにと願います。
この教会の讃美のために労してくださったS兄に、神様からの豊かな報いが与えられますように。
また、今日はデバーナ宣教師も会衆席から見た感想など、いくつかアドバイスをいただくことができて感謝でした。
このアドバイスについても忘れずに活かすことができれば幸いです!

☆本日のランチ・その他☆

関連記事

  1. 10月23日 教会NEWS

  2. 8月5日 教会NEWS

  3. 2月3日 恵みの回顧

  4. 4月14日 恵みの回顧

  5. 4月5日 教会NEWS

  6. 恵みの回顧

  1. 2025.08.18

    恵みの回顧
  2. 2025.08.17

    信じることに意味はあるか(マルコ2:1~12)
  3. 2025.08.10

    神を知らない悲劇(ローマ1:28~32)
  4. 2025.08.03

    キッズ サマースペシャルのご案内
  5. 2025.08.03

    牧師の独り言 Vol.38 渡米回顧録その⑤

For those who speak English: Although we do not have an English service, we will do our best to assist you when you come to our service. Please contact us.